9月13日(土)~11月3日(月) 佐久市立近代美術館 【内容】塩川髙敏の郷里で初となる回顧展。23日に学芸員による展覧会ガイド、27日に絵を見ておはなし鑑賞ツアーを開催 【料金】一般600円・学生410円 問合せ: ☎0267-67-1055 |
カテゴリー別アーカイブ: アート
小諸市立小山敬三美術館開館50周年記念展「ザ・コレクション展」
9月7日(日)~10月2日(木) 市立小諸高原美術館 問合せ: ☎0267-26-2070 |
第104回作品展示
開催中~11月16日(日) 奥村土牛記念美術館 問合せ: ☎0267-88-3881 |
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム~この夏、美術館が魔法にかけられる~
開催中~8月31日(日) 上田市立美術館 【内容】見て、触れて、参加する、新しい形の体験型アート展。心躍る新たな作品を含む県内初公開の作品が多数揃います。まるで自分が魔法使いになったかのような、光あふれる魔法のような世界を楽しんでみては。土日祝連絡先:050-5542-8600(ハローダイヤル・9:00~20:00) 【料金】高校生以上平日1,200円・休日1,300円、3歳~中学生平日700円・休日800円、親子ペア券(大人1名+子ども1名)平日1,800円・休日1,900円 問合せ: スーパーキャスト(平日10:00~19:00) ☎026-263-1000 |
終戦80周年記念特別企画「藤田嗣治 戦争と芸術のはざまで-戦場、銃後の風景、日常を描く-」
開催中~9月28日(日) 軽井沢安東美術館 【内容】1938年に従軍画家に指名された藤田嗣治が描いた戦争画をはじめ、銃後の風景や日常の様子を題材とした作品を展示。藤田が残した多くの言葉を手がかりに、それぞれの作品に込められた画家としての志を探ります。 【料金】一般2,300円・高校生以下1,100円・未就学児無料 問合せ: ☎0267-42-1230 |
第46回人物写生会展/第44回小諸美術会展
8月24日(日)~31日(日) 市立小諸高原美術館 問合せ: ☎0267-26-2070 |
海野和男写真展 小諸の蝶と日本の蝶の故郷 雲南省
開催中~8月17日(日) 市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 【内容】昆虫写真家の第一人者として世界を舞台に活躍する海野和男氏。小諸市周辺で見られる蝶や中国・雲南省で撮影された蝶の写真を展示。8月2日には、ほほえむコンサートも開催。 【料金】一般500円・小中高生無料(白鳥映雪館は有料) 問合せ: ☎0267-26-2070 |
いきものの森
開催中~9月15日(月) 長野県立美術館 【内容】現代作家6人が、それぞれの視点を通して作品にした「いきもの」の姿を紹介します。森の中を歩くように作品の間をめぐり、新たな発見や出会いを探しながら自分だけの「いきもの」を見つけてみませんか。 【料金】一般1,000円・大学生及び75歳以上800円・高校生以下及び18歳未満無料 問合せ: ☎026-232-0052 |
生生流転 In Flux~アメリカと日本のアーティストの滞在制作による現代美術展~
開催中~9月7日(日) 小海町高原美術館 【内容】「生生流転(せいせいるてん)」をテーマに、アメリカと日本のアーティスト6人が小海町に滞在し制作を行った展覧会。変化しつづける環境やモノとの関係を再考し生きることとは何かを考えてみませんか。 【料金】一般500円・高校生以下無料 問合せ: ☎0267-93-2133 |
ユーモアが溢れるペイネの展覧会
開催中~9月2日(火) ペイネ美術館 問合せ: 軽井沢タリアセン ☎0267-46-6161 |
浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA
8月2日(土)~9月30日(火) MMoP 【内容】2025年度は「Unseen Worlds -まだ見ぬ世界へ-」をテーマに、国内外の優れた写真家たちの個性豊かな作品が浅間山麓の自然の中に展示されます。期間中はワークショップやマルシェイベントも開催。 【料金】入場無料※一部有料施設有※中学生以下無料※障碍者手帳をお持ちの方は割引有 問合せ: ☎0267-41-0436 |
海野和男写真展
7月20日(日)~8月17日(日) 市立小諸高原美術館 問合せ: ☎0267-26-2070 |
「佐久平の美術展」の作家たち
7月19日(土)~8月31日(日) 佐久市立近代美術館 問合せ: ☎0267-67-1055 |
イソップ童話とどうぶつ絵本
開催中~10月6日(月) 軽井沢絵本の森美術館 問合せ: ☎0267-48-3340 |
第103回作品展示
開催中~7月中旬頃 奥村土牛記念美術館 問合せ: ☎0267-88-3881 |
ゴギョウセツー木火土金水-から見る千住芸術の姿
開催中~12月25日(木) 軽井沢千住博美術館 【内容】人気の「海と空」(2017)や「ウォーターフォール」(1994)、待望の新作「御厨人窟:みくろど」(2024)を展示。 問合せ: ☎0267-46-6565 |
松井勝男 山岳写真展「山・浅間山」
開催中~7月8日(火) 軽井沢町追分郷土館 【内容】軽井沢町在住の写真愛好家・松井勝男の写真の中から浅間山をはじめ県内各地の壮大な山岳容姿を紹介。 問合せ: ☎0267-45-1466 |
風薫る~春から夏を彩る野の花たち~
開催中~8月26日(火) 深沢紅子野の花美術館 【内容】春から夏にかけて高原を彩る花の作品を展示問 問合せ: ☎0267-45-3662 |
比田井天来とその流れ
5月17日(土)〜6月22日(日) 佐久市立近代美術館 【内容】5/25講演会※要申込 問合せ: ☎0267-67-1055 |
油井祥子作品展この色を惜しむ前に
4月27日(日)~7月10日(木) 市立小諸高原美術館 【内容】5/17ギャラリートーク 問合せ: ☎0267-26-2070 |
KARUIZAWA FOTO FEST 2025
4月26日(土)~5月25日(日) 軽井沢矢ヶ崎公園他 問合せ: 軽井沢観光協会 ☎0267-41-3850 |
鈴木敏夫とジブリ展
4月25日(金)~6月29日(日)※日時指定予約制 長野県立美術館 【内容】 高畑勲・宮﨑駿両監督と共に世界を代表するアニメーション映画を世に送り出したスタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫に迫ります。大人もこどもも楽しめるフォトスポットも充実。 問合せ: ハローダイヤル ☎050-5541-8600 |
井上直久展 イバラードへの旅
4月5日(土)~6月8日(日) 小海町高原美術館 【内容】日本国内や世界中で作品展を開催する画家・井上直久氏。長年手がけてきたイバラード世界の原画を中心に、スケッチ・版画・立体造形物などを通してその創造世界を紹介。 問合せ: ☎0627-93-2133 |
「ふしぎ」な美術/新・収蔵品展-令和5年度収蔵-
開催中~5月6日(火) 佐久市立近代美術館 問合せ: 0267-67-1055 |
たのしいイソップ童話の世界
開催中~6月22日(日) 軽井沢絵本の森美術館 【内容】佐久市在住の絵本画家・いまいあやの氏による『イソップ物語 13のおはなし』(BL出版、2012年)の絵本原画を中心に、さまざまなイソップ童話をイラストとともに紹介。 問合せ: ムーゼの森 ☎0267-48-3340 https://museen.org |
「星のふる夜に」の世界
3月27日(木)~4月21日(月) 軽井沢千住博美術館ギャラリー館 問合せ: 0267-46-6565 |
所蔵作品展Ⅱ
開催中~4月20日(日) 市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 問合せ: ☎0267-26-2070 |
たのしい イソップ童話の世界
3月8日(土)~6月22日(日) 軽井沢絵本の森美術館 【内容】佐久市在住の絵本画家・いまいあやの氏の絵本原画を中心に、近現代のイラストとともに様々なイソップ童話を紹介します 問合せ: ☎0267-48-3340 |
藤田嗣治 猫のいる風景―かたわらの動物たちー
3月6日(木)~9月28日(日) 軽井沢安東美術館 【内容】藤田嗣治の作品に多く登場する猫をはじめ、藤田が描いた様々な動物にフォーカスし、その魅力に迫ります。動物へのまなざしや藤田の独特な世界観を楽しめます。 問合せ: ☎0267-42-1230 |
第20回佐久市児童生徒美術展 日向裕・綾 美術コンクール
2月8日(土)~24日(月) 佐久市立近代美術館 問合せ: ☎0267-67-1055 |
第39回佐久平の美術展
1月4日(土)~26日(日) 佐久市立近代美術館 問合せ: ☎0267-67-1055 |
四季の原画16デッサンと世界旅行展
開催中~1月13日(月) 軽井沢ペイネ美術館 問合せ: ☎0267-46-6161 |
この世界のむこう:パラレル・ワールド
開催中~12月23日(月) 小海町高原美術館 【内容】「パラレル・ワールド」をテーマに小林紀晴、新海誠、谷本清光と、今年小海町で「アーティスト・イン・レジデンス」を行った3名の作品を紹介 【料金】500円(高校生以下無料) 問合せ: ☎0267-93-2133 |
この世界のむこう:パラレル・ワールド
開催中~12/23㊊ 小海町高原美術館 問合せ: ☎0267-93-2133 |
第13回比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展
11月23日(土)~12月15日(日) 佐久市立近代美術館 問合せ: ☎0267-67-1055 |
秋と冬の絵本めぐり
10月18日(金)~25年1月13日(月) 軽井沢絵本の森美術館 【内容】「秋」と「冬」の絵本に注目し、それぞれの季節を象徴する小テーマに沿ったイラストレーションを展示 【料金】大人1,000円・中高生700円・小学生500円 問合せ: ☎0267-48-3340 |
第38回小山敬三記念小諸公募展 入賞・入選作品展
10月13日(日)~11月23日(土) 市立小諸高原美術館 問合せ: ☎0267-26-2070 |
ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展
開催中~10月6日(日) 小海町高原美術館 問合せ: ☎0267-93-2133 |
第101回作品展示
開催中~11月17日(日) 奥村土牛記念美術館 問合せ: ☎0267-88-3881 |
牧野一泉 日本画展-人型の向こう側
9月14日(土)~11月4日(月) 佐久市立近代美術館 問合せ: ☎0267-67-1055 |