カテゴリー別アーカイブ: 音楽

軽井沢大賀ホール開館20周年記念 2025春の音楽祭 

4月27日(日)~5月6日(火)※うち6日間  軽井沢大賀ホール
【内容】●4月27日宮川彬良指揮シエナ・ウインド・オーケストラ「宇宙戦艦ヤマト」コンサート
●29日小山実稚恵デビュー40周年記念~ベートーヴェン後期三大ソナタ演奏会
●5月3日小林研一郎指揮東京フィルハーモニー交響楽団
●4日軽井沢チェンバーオーケストラ
●5日栗コーダーカルテットコンサート
●6日さだまさしアコースティックライブ※5月6日分チケット完売

問合せ:  ☎0267-42-0055

音結び―おむすび―

4月20日14時開演  軽井沢大賀ホール
【内容】軽井沢吹奏楽団と日本を代表する三味線・尺八・鍵盤ハーモニカ・和太鼓の各演奏家によるその日だけの特別なコンサートを開催。会場全体で音楽を作る参加型プログラムも有。
【チケット問合せ】marcato@hifi.co.jp

問合せ: 株式会社ハイファイMARCATO  https://hifi.co.jp/marcato/omusubi_2025

ズーラシアンブラス&サキソフォックスマニアinすいせん祭り

4月19日(土)・20日(日)  信州国際音楽村
【内容】音楽と一緒に大自然を満喫しながらアンサンブルの醍醐味を楽しみませんか。19日はサキソフォックスマニア、20日はズーラシアンブラスマニアが登場!19日の夕方にはB.Y.O.B PARTYを開催。

問合せ:  ☎0268-42-3436

群馬交響楽団 上田定期演奏会 ―2025春―

4月5日(土)15:00開演  サントミューゼ
【内容】日本を代表する指揮者「炎のコバケン」こと小林研一郎氏が創立80周年を迎えた群馬交響楽団の指揮を振る。プログラム:ベートーヴェン/交響曲第1番、交響曲第3番「英雄」

問合せ:  ☎0268-27-2000

アンデスの春風の響き2025~QUENA(ケーナ)の世界

3月15日(土)18:00開演  浅間縄文ミュージアム
【内容】中田秀一氏によるコンサート。コンドルは飛んで行く他
【料金】前売券:大人1,500円・小学生~高校生1,000円※定員35名に達した場合、当日券の販売は無し

問合せ:  ☎0267-32-8922

コンサート×おしばい「ベートーヴェン物語」 

3月9日(日)10:30開演  軽井沢大賀ホール
【内容】自らの運命に苦しみ、そしてそれを克服しようと立ち上がる。ベートーヴェンの生涯の物語を代表曲の演奏とお芝居でお届け  
【料金】全席自由4,500円 

問合せ: みむみむの森芸術文化振興グループ  ☎070-6479-7294

佐久COSMO☆ジュニア合唱団 定期発表会

2月16日(日)14:00開演  佐久市交流文化館浅科「穂の香ホール」
【内容】「ひまわりの約束」「ホール・ニュー・ワールド」などのポップス曲や「未来という名の船に乗り」などを披露 
【料金】入場無料 

問合せ: 佐久市文化事業団  ☎0267-82-3962

 

佐久市消防団音楽隊 第16回定期演奏会

2月2日(日)14:00開演  佐久市コスモホール
【内容】歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より、「ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション」などを披露
【料金】入場無料 

問合せ: 佐久市消防団係  ☎0267-64-4119

 

沖縄燦燦

12月27日(金)  佐久市コスモホール


問合せ: 0267-82-3962  ☎佐久市文化事業団

鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」

12月21日(土)15:00開演  軽井沢大賀ホール 
【内容】G.F.ヘンデルオラトリオ「メサイア」全曲を鈴木優人指揮、バッハ・コレギウム・ジャパンと4人の声楽家たちの演奏が冬の軽井沢で楽しめます 
【料金】S席(1階・2階)9,000円他 

問合せ: 軽井沢大賀ホールチケットセンター  ☎0267-31-5555

第16回佐久こころのミュージカルあぜ道に命のわだち〜農村医療に生きた医師〜 

11月9日(土)18:30開演、11月10日(日)10:00・14:00開演  佐久市コスモホール 
【内容】農村医学のパイオニアとして医療の民主化に生涯を捧げた佐久総合病院若月俊一名誉総長の半生をドラマ化したミュージカル
【料金】前売2,000円・当日2,500円 

問合せ: 佐久市文化事業団  ☎0267-82-3962