日別アーカイブ: 2025年7月24日

水あそびエリア

開催中~8月31日(日)  軽井沢おもちゃ王国
【内容】小さなお子様も楽しめる水あそびおもちゃいっぱいの「水あそびエリア」が今年初登場!8月16日・17日は地元・群馬の「神流町恐竜センター」による化石レプリカ発掘体験も開催!
【料金】水あそびエリア:2歳~小学生500円(0歳~1歳、付き添いの保護者は無料)※おもちゃ王国入園券別途必要、再入場・フリーパス利用不可

問合せ:  ☎0279-86-3515

8月振袖フェア

開催中〜8月31日(日)  やなぎだ


問合せ:  ☎0267-63-5291

魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム~この夏、美術館が魔法にかけられる~

開催中~8月31日(日)  上田市立美術館
【内容】見て、触れて、参加する、新しい形の体験型アート展。心躍る新たな作品を含む県内初公開の作品が多数揃います。まるで自分が魔法使いになったかのような、光あふれる魔法のような世界を楽しんでみては。土日祝連絡先:050-5542-8600(ハローダイヤル・9:00~20:00)
【料金】高校生以上平日1,200円・休日1,300円、3歳~中学生平日700円・休日800円、親子ペア券(大人1名+子ども1名)平日1,800円・休日1,900円

問合せ: スーパーキャスト(平日10:00~19:00)  ☎026-263-1000

終戦80周年記念特別企画「藤田嗣治 戦争と芸術のはざまで-戦場、銃後の風景、日常を描く-」

開催中~9月28日(日)  軽井沢安東美術館
【内容】1938年に従軍画家に指名された藤田嗣治が描いた戦争画をはじめ、銃後の風景や日常の様子を題材とした作品を展示。藤田が残した多くの言葉を手がかりに、それぞれの作品に込められた画家としての志を探ります。
【料金】一般2,300円・高校生以下1,100円・未就学児無料

問合せ:  ☎0267-42-1230

いきものの森

開催中~9月15日(月)  長野県立美術館
【内容】現代作家6人が、それぞれの視点を通して作品にした「いきもの」の姿を紹介します。森の中を歩くように作品の間をめぐり、新たな発見や出会いを探しながら自分だけの「いきもの」を見つけてみませんか。
【料金】一般1,000円・大学生及び75歳以上800円・高校生以下及び18歳未満無料

問合せ:  ☎026-232-0052

振袖展示会

8月9日(土)〜11日(月)・8月14日(木)〜9月2日(火)・9月6日(土)・7日(日)  佐久平交流センター、8/14〜9/2はふりそでなかむら


問合せ: ふりそでなかむら  ☎0120-152-976

生生流転 In Flux~アメリカと日本のアーティストの滞在制作による現代美術展~

開催中~9月7日(日)  小海町高原美術館
【内容】「生生流転(せいせいるてん)」をテーマに、アメリカと日本のアーティスト6人が小海町に滞在し制作を行った展覧会。変化しつづける環境やモノとの関係を再考し生きることとは何かを考えてみませんか。
【料金】一般500円・高校生以下無料

問合せ:  ☎0267-93-2133

トンボの足水浴

開催中~9月7日(日)  星野温泉 トンボの湯
【内容】野鳥の森の湧水が流れる足水桶がカラマツの丘に設置され、夏の涼を満喫できます。時間限定で氷も投入され、足水アイスバスに!日常のストレスから解放されて心身リフレッシュしませんか。(足水アイスバスは13:00~)
【料金】無料

問合せ:  ☎0267-44-3580

浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA

8月2日(土)~9月30日(火)  MMoP
【内容】2025年度は「Unseen Worlds -まだ見ぬ世界へ-」をテーマに、国内外の優れた写真家たちの個性豊かな作品が浅間山麓の自然の中に展示されます。期間中はワークショップやマルシェイベントも開催。
【料金】入場無料※一部有料施設有※中学生以下無料※障碍者手帳をお持ちの方は割引有

問合せ:  ☎0267-41-0436

夏休みにスパイ迷路出現!

8月1日(金)~31日(日)  棚田百選宇坪入みんなの遊びの森
【内容】日本の棚田百選に選ばれた、地域の歴史と自然が織りなす貴重な資源、「宇坪入」。夏休み期間中にはスパイ迷路が出現します。田んぼの中にある迷路を進みながら、スパイ問題を解いていきます。
【料金】入場無料

問合せ: 清水  ☎080-2264-8553

7月振袖フェア

開催中〜8月31日(日)  やなぎだ


問合せ:  ☎0267-63-5291

藤田嗣治 猫のいる風景―かたわらの動物たちー

3月6日(木)~9月28日(日)  軽井沢安東美術館 
【内容】藤田嗣治の作品に多く登場する猫をはじめ、藤田が描いた様々な動物にフォーカスし、その魅力に迫ります。動物へのまなざしや藤田の独特な世界観を楽しめます。

問合せ:  ☎0267-42-1230