待ってました!花見シーズン到来♪
こんな日はどこかに出かけたくなってしまいます。
実際は、小汗をかきながら仕事で営業回りの一日でしたが><
今日の温かさにつられてか、いつの間にか桜が一斉に咲き乱れましたね。
みなさん気づきましたか?
昨日までは梅の花だけだったのに、
会社の桜もあっという間に満開でした。
このぐらい温かければ、寒さを気にせず和やかに花見ができそう。
花見の後は、居酒屋で2次会、3次会。。。!
楽しいこの季節イイですね^^
週末はどこで楽しもうかな~♪
もしかしたら、どこかで皆さんと会うかもしれませんね。
って顔がわかりませんね><
妄想しながら
今から週末が楽しみなナイトキングでした^^
上田城千本桜まつり
今日、松本で桜の開花宣言がありましたね**
所変わって先週末、上田城跡公園で行われている、千本桜まつりに行ってきました。
まだ桜は咲いていないだろうな・・・と思いつつ向かったのですが、駐車場が満車になる込みようで、
びっくりしました。案の定、桜はあまり咲いていなかったのですが、公園内では多くの宴会が
催されており、桜がなくても花見宴会を企画しているのが、日本人だなぁ・・・としみじみ感じました。
桜が待ちきれず、宴会している姿が微笑ましかったのです(笑)
肌寒いかな?ということで私が参加した宴会ではコタツがセットされました(^^)。
残念ながら、写真を撮るほどの光景ではなかったので、今日はお写真無しで失礼致します…
千本桜まつりは4月22日まで開催されています。
ライトアップもされているので、ぜひ、出かけてみてくださいね。
早く佐久も咲かないかしら…
春の嵐
こんにちは。
昨日は夕方から夜にかけて、激しい雨風で大変でしたね!
早めに帰宅したのですが、カミナリが苦手な飼い犬が、怯えてしまって大変でした。
なぜか脱出を図ろうとゲージをよじ登ってばっかり。。。
暴れまわりたいほど、ストレスフルだったのでしょうか?
夜21時を過ぎても風が凄くて、家が倒れないかと心配でした。。。
皆さんのお宅はいかがでしたか?修理が必要なお宅もあるのでしょうか?
私の家では、雨風が特にひどいとき、少し雨漏りしていました。。。
今日屋根の修理をする方、散らばった木々を方もいるかと思いますが、
危険のないよう気をつけてくださいね。
普段「ぷらざ佐久平」を読んでくださっている方からのご意見・ご感想を直接うかがえる機会とあって、スタッフ一同、緊張と高揚で朝から興奮気味でした。会が始まると活発な意見が飛び交い、2時間があっという間に過ぎていきました。
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。今後の誌面作りの参考にさせていただきますので、お楽しみに♪
また「参加できないけれど、こんなこと思っています」と、コメントを送ってくださった方もいらっしゃいました。
ぜひ参考にさせていただきたいと思っております。ありがとうございました。
今後もこのような交流イベントを開催予定ですので、ご興味のある方はぜひ「ぷらざクルー」にご登録ください。登録・年会費無料です。お待ちしております。
【ぷらざクルー会員登録はコチラ】http://sakudaira.info/crew/