低い月
今年は雪が多いですね。
しかも例年より寒い><
例年ですと最低気温がマイナス6℃だったのですが
今年はマイナス10℃を超える日が多い気がします。
こういう時は、街へくりだしてあったかい鍋とお酒がいいですね^^
こんにちは、寒さと雪がとっても苦手なナイトキングです。
先日、煙草を吸おうと思い会社の外へ出ると、月が目の前に!
そんなの普通でしょ!?と思われるかもしれませんが、
月ってこんな高さの時もあるんですね。
ちょっとびっくりしました。
見上げずに街のバックで輝く月はとても神秘的でした。
日々の忙しさに追われているとなかなか気付かないですが、
ちょっと落ち着いて周りに目をやると日頃気付かない発見があるんですね^^
皆さんもちょっと心を落ち着けて周りに目を配らせてみてはいかがでしょうか?
日頃見えないものが見えてくるかもしれませんよ!?
ぷらざ スノーシューイベント参加者募集中!!
今年はあまり雪が降らないね なんて話をして数日後、
大雪が降りました。。。丁度お休みの日だったのですが、
1日中雪かきばかりしていました。ちなみに33cmつもっていましたよ。
そんな雪に苦労した方も多いと思いますが、2月2日にはスノーシューのイベントがあります。
八千穂高原で、雪上ピクニックを行うのです!!
八千穂役場さんと協力したオリジナルコースになり、誰もまだ足を踏み入れていない
白銀の世界を楽しめます。
標高が高く、雪が多く降り積もっているのですが、そうすると視線もいつもより高くなるので
いつもと違った発見があるかもしれません。
25日まで参加募集をしていますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。
個人的には、山ガールに参加して欲しいです♪♪
http://sakudaira.info/0202snow/
久しぶりに来た! どか雪!!!
連休最終日の1月13日の夜から降り始めた雪は
あっという間に長野県全体を白銀の世界に変えましたね><
久しぶりの「どか雪」です!!!
1月14日、友人と長野市に遊びに行っていたのですが、
行きで3時間、帰り7時間もかかりました!
どうやら上信越自動車道が大雪の影響で通行止めとなり、
普段、高速道路を使う長距離トラックや長距離バスが
一斉に国道へ降りてきたため、大渋滞を引き起こしていたようです。
しかも、裏道を通りたいのですが、雪かきが一切されておらず
国道を使うしかなかったのも痛かったですね><
それにしても、長野市から佐久市まで7時間かかるとわ!
19時前に長野市を出たのですが、佐久に着いたのは
なんと!日をまたいで、夜中の2時!!!
お気に入りの中トロ丼のお店に行こうと思っていたのに~!!!!
願い叶わず、ほとんどの時間を車の中で過ごし、
家でゆっくりしていた方が良かったなとつくづく思いました。
皆さんも雪の日は、ぷらざ片手に近場で遊ぶのがお薦めですよ♪
PS. 次の日の朝、会社で疲れに追い打ちをかける
地獄の雪かきが待っていたのは内緒^^
今、体じゅうの筋肉痛と戦っているナイトキングでした^^
新年あけましておめでとうございます^^
あけまして2013年。
楽しい年末年始休みもあっという間に終わってしまいましたね><
これからまた地獄のような忙しい日々が待っていると思うと、飲まずにはいられません^^
早く来いゴールデンウィーク~!!!
こんにちは、まだまだお正月ボケが抜けていないナイトキングです^^
皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、連日飲み会の日々でしたb
もういい年ですし、肝臓もボロボロなので落ち着いたお正月を!と思っていたのですが、なかなかうまく行きませんね><
今年は健全に!を2013年の目標にしようと今決意しました!
私事だけですと編集長にこっぴどく怒られてしまいますので、2013年のぷらざの目標をここで発表します!!!
ずばり!目指せ!ページ数100頁!!!
皆さんにより良い情報をたくさんお届けするべく日々精進してゆきます。
皆さんの声が励みになりますので、ぜひ応援してくださいね^^
2月号の発行をお知らせ致します!
2月号の巻頭特集は
Valentine Sweets -バレンタイン スイーツ-
2月限定のチョコレートスイーツをお届け!
スペシャル企画は
恋に効く!
●デートスポット
各店のこだわりの一杯を食べ尽くせ!!
●寒い時ほどうれしいラーメン
2月の寒さは肉で吹き飛ばせ
●やっぱりお肉が好き!!
の3つです!