世界3位獲得【星野リゾート】浜田総料理長の報告会に参加
仏・リヨンで開催された、食のオリンピック「ボキューズ・ドール国際料理コンクール」。
軽井沢ホテルブレストンコートの浜田総料理長が第3位を獲得しました!
「フランスが真似できない日本人によるフランス料理」を意識し、
日本の特徴・独自性を「味」と「プレゼンテーション」で再現。
その戦略と工夫を聞きましたが、本当に素晴らしいものでした。
同じ日本人として、誇りに思います。
報告会の後、浜田総料理長のお料理を頂きました。
喜びの一口 amuse** 芽が出ています
可憐なお花が咲いた、小春を思わせる一皿**
世界第1位のフランス勢に勝る最高得点を獲得した魚料理も頂きました
デザートは贅沢なモンブラン**
食は、体全体で感じる芸術だと思いました。
ブレストンコートでは、受賞料理のアレンジバージョンが食べられる記念フェアを開催するようです。
ぜひ皆さん世界に認められたフランス料理を、堪能してみてください!
VC会に行ってきました^^
今年は本当に雪が多いですね><
雪が降ると車の移動に時間がかかり、
とっても大変です。
最近、クライアントとの約束の時間に遅れまくっていて、
とうとう怒られてしまいました><、
こんにちは^^柄にもなく、ちょっぴりヘコんでいるナイトキングです!
2月13日にVC会に行ってきました。
皆さんVC会とは?と思っているでしょう???
ヴィーナスコートとお取り引きのある業者さんが一堂に集まり、美味しい料理とお酒を楽しみながら同業種・他業種間での情報交換を目的としたパーティーです。
私のテーブルにはTV局や大手広告代理店が多かったです。ほとんど同業者に近かったので、とっても内容のある情報交換ができました。
ちなみに・・・
同テーブルにヴィーナスコートを運営する会社の副社長さんもいました><
見た目が少し恐そうだったので、空気が重くなるのはいやだなぁと思いながらも名刺交換の挨拶をさせていただいたら、とっても気さくな楽しい方で、ひと安心でした^^
人は見た目で判断しちゃいけないな!と強く感じました。
Hello world!
サイト ぷらざINFO佐久平_移行中へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
ぷらざ メイクアップ講座を開催しました
1月27日、佐久平駅近くのセレクトコスメショップ「ベルハウス」さんに協力を頂き、
メイクアップ教室を開催しました。
・美魔女メイク講座・モテメイク講座 の2部用意していたのですが、
どちらもお申し込みが多く、佐久平の女性の美意識の高さが伺えました。
講座では、東京で活躍されているプロのメイクアップアーティストをお呼びして、
肌の透明感の出し方、眉スタイリングの仕方、アイシャドウの選び方、ファンデーションの塗り方などなど、
日々進化するメイク業界の旬な情報を分かりやすく教えていただき、
その後みんなで実際にアルビオンのコスメを使いながら実践。
なかなか日頃聞けない悩みも皆さん解決できたようで、私としても嬉しかったです!
帰る頃には皆さんパッと明るい顔つきで、帰って行かれました。
この講座は非常に人気でしたので、まだ開催したいと思っています。
今回参加できなかった方、お楽しみに♪
佐久穂町デリ蔵 2月金・土限定営業中!
佐久穂町では昨年好評だった町民キッチン Deli蔵を今年も行います!
実は先日お呼ばれして、夜の部にて試食をさせていただきました♪
夜はきたやつハムさんの豆乳しゃぶしゃぶ食べ放題コース!!
北八ヶ岳山麓で育った豚ちゃんのハム・ソーセージ・ベーコンをしゃぶしゃぶして頂いたのですが、
古典的手法でじっくりと熟成されたハムたちの旨味がスープに染み出て
本当に美味しかったです!!加工前の豚肉も食べたのですが、これも美味しい。
更に驚いたのが、佐久穂で育った野菜。
じゃがいも・長ネギ・にんじんなどがでたのですが、コチラが予想以上に「甘い」!!
驚きました。今まで食べた中で一番あま~いお野菜でした。
信州サーモンとじゃがいものグラタン、佐久穂産リンゴを使ったデザートまで頂いて。。。
ぜ~んぶ佐久穂産!もう美味満載により、お腹も大満足。
本当美味しかったです~。これは佐久穂町に足を運ぶ価値有ですよ!
昼間は隣の酒蔵ショップも開いているので、お酒を試飲しながら黒澤酒造のお酒も
ぜひ、味わってみてください。
■■詳細情報■■
開催するのは2月の金・土限定。佐久穂町の喫茶くろさわ。
■昼の部
佐久ランチ(粕汁味噌らーめん+信州サーモン丼)1,000円
一日限定50セット
■夜の部
きたやつハムさんのドリーム佐久穂ディナー
豆乳しゃぶしゃぶ食べ放題2,500円(子どもは1,000円)
一日限定20名、完全予約制
そんな中春を先取りの3月号が発行されました!
巻頭特集は
引っ越しの増えるこの時期にオススメ
簡単らくらく整理収納術
こちらは整理整頓の苦手な私もタメになる特集です。
その他春を先取りの企画がいっぱい!
●春の求人情報
●食べよう!春の旨いもの
●春から始める学習塾・習いごと
●春の宴会Navi
●もみほぐしで体リフレッシュ