佐久市 野生きのこから放射性セシウム!!

とうとう佐久市内での野生きのこで放射性セシウムが基準値を越えてしまいましたね。

今となっては外部被爆より内部被爆が心配です。

何を口に入れるか、どこの産地か、気をつけていく必要がありそうです。

 

佐久市ホームぺージ

http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/6191/465.html

 

佐久市望月駒の里 草競馬大会11月3日(祝)

sakuraです。

 佐久市望月で、毎年11月3日に草競馬大会を開催しているのをご存知でしたか?

文化の日に開催されることから、『信州の菊花賞レース』とも呼ばれているんだとか。

 

望月には平安時代に朝廷直轄の牧場があり、

県内初の馬事公苑があることから、「駒の里」として知られています。

 

 県内外の馬、ポニーやサラブレットなどたくさんの馬が参加して白熱したレースが展開されるようです!!

ふれあい動物園として、ミニブタやポニーと触れあうこともでき、

勝ち馬当てクイズなどイベントももりだくさん!!

 

気軽に競馬が楽しめますね~♪

馬は近くで触ったり、乗馬体験したことはあっても、本気でレースしている姿は

実際に観たことがありません!!

 

行ってみたいがですが既に予定あり。。。来年こそは!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月3日(祝・木)

第23回佐久市望月駒の里草競馬大会

場所:望月総合グラウンド

予選レース 9:00~

式典     11:00~

決勝     12:00~

 

 

「琉球染織展」が開催されました

10月7日(金)から9日(土)にかけての3日間、きもののやなぎだ中込店において、沖縄本土復帰40周年を記念して「琉球染織展」が開催されました。今回の展覧会は、NPO法人沖縄県工芸産業協働センターの後援により、沖縄県各地で古くから伝わる多くの織物の他、戦中に実際に着用されていた絣(かすり)の着物も展示され、沖縄の織物の歴史と多様さを知る事ができるものとなっていました。

沖縄県には、各地域にそれぞれ特徴的な織物・染物が存在し、それぞれの伝統を今に伝えています。展覧会の開催には、沖縄の伝統工芸と本土の消費者の架け橋になればという思いが込められているそうです。

 

 

お座敷山門市★10月7日・8日★

最近グッと寒くなってきましたね~

清清しくて心地よいですが、朝夜は寒くてもう冬がきそうな予感です・・・

 

さて、本日7日と8日には、佐久市野沢にて、『お座敷山門市』が開催されます!!

●がまの油売り、傘まわし、紙芝居など昔ながらの芝居

●特設舞台での芸妓さん演舞

懐かしの綿あめ、射的などの縁日、おでんや焼き鳥・もつ煮などが味わえるお座敷も登場!!

 

山門市が開催される成田山…明治時代には舞台、野沢の街には演芸館があったんだとか。

伝統芸能、文化も感じることができる、特別!!夜の山門市、雰囲気が出て楽しそうですね♪

 

【お座敷山門市】

10月7日・8日16:00~21:00

詳しくはぷらざ佐久平10月号をチェックしてみて!

 

 

 

ぷらざ10月号発行しました!!

ぷらざ52号ぷらざ10月号発行しました。

 

10月号の企画は
●歴女とゆく!!城歩きのススメ 上田城
●名湯巡り
●ダイエットの秋!!
●グルメレポート
●秋の最新不動産・建築情報
となっています。

 

城歩きのススメでは、わたくしが
グルメレポートでは、sakura&kumaが登場しています。
ぜひ、見てください!!

 

8月号に続いて10月号の表紙は、
GlassBlower相馬 佳織さんに作品を提供して頂きました。
8月号とはまた違った暖かい感じの作品です。
相馬さんのHPにも写真掲載されてます。
http://www.sollaripple.com/

 

剣ヶ峰→きのこ汁→稲子の湯→カモシカ!!

こんにちはsakuraです。

佐久穂町観光課の方に絶景だと聞いていた「剣ヶ峰」に登ってきました。

景色は抜群ですが、なんと国道から徒歩10分で行ける穴場スポット!!

八千穂スキー場を通り過ぎ、ず~と山を登っていくと

道の途中に小さな駐車場が姿を現し。

車を停めて行ってみました!

メルヘン街道

駐車場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口一人だったので、クマが出るんじゃないかと冷や冷やしながら独り言を言いつつ(笑)

足を進めると、散歩程度のウオーキングで頂上到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながらそれを伝えられるような写真は撮れなかったのですが、とってもステキな場所でしたよ♪頂上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予想以上に楽々登山でまだ時間も早かったので、下りながら途中の休憩所できのこ汁を頂きました(アイスクリームでなくきのこ汁をチョイスする自分がシブイ)♪

きのこ汁

その建物の裏では軽井沢や東御市まで見渡せる絶景が楽しめ、なんとも清清しい!!

続いて子どものころ何度か行ったことのある、秘湯 稲子の湯へ行き♪

(こちら映画 岳のロケ地なんですね)

ゆったりと温泉を楽しんで~帰りにはなんと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモシカカモシカに遭遇!!

写真撮るからちょっと待ってね!と言ったら本当に待っててくれました。パチリ

シカは見たことありましたが、カモシカは特別天然記念物ですからね。

ちなみに、カモシカはシカ科ではなくウシ科です。

佐久穂町、小海町って、本当に豊かな自然が楽しめて、大好きです!!

 

早く八ヶ岳に上りたいな~♪♪

 

 

 

映画「一遍上人」佐久ロケ エキストラ募集!

新海三社神社(佐久市田口)にて、ウド鈴木主演の映画が撮影されるそうです!

その一遍が民衆と踊るシーンでの民衆役ボランティアエキストラの募集を佐久市で行っています。

締切は9月30日(金)まで。

佐久で映画のロケってあまりないですよね?

またとない機会なので、参加してみては!?

 

ウドちゃん会ってみたいな~(*^^)v

 

詳細はコチラ→http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/5875/372.html

 

浅間山登山!!

台風も過ぎ、秋らしく涼しくなったかと思いきや今日は暑かったですね!!

 

私ごとですが、取材で高峰山に登ってから山登りに目覚め!

目指すは富士山でしたが予定日になると天候が悪く今年は断念。。。

その練習としてお盆に浅間山登山に行ってきました!!

そしてうっかり黒斑山に登り・・・蛇骨岳→仙人岳→Jバンド→前掛山。。。。で

 

引き返す!!という浅間山を目前に行かなかったという惜しい!登山になりました。

暑い日だったせいもあり、水が片道分で終了(;O;)!!

山をなめていたなと反省。

 

しかし景色が本当に綺麗でした!!

私たちが下界でせっせとお仕事している一方で、

こんな清清しく、神秘的な景色がそこにあるなんて。

なんだか不思議な気分です。

写真でこの素晴らしさは伝わりませんので、実際にご自分の目でどうぞ!!

 

また、今回は登山中に出会った鰻屋さんのオジサンに色々と助けてもらい、

山での出会いに感謝もした山登りでした。

 

ありがとうございました!!

 

浅間山登山浅間山2浅間山3浅間山4

 

 

 

 

 

 

 

群馬 中之条ビエンナーレ**

こんにちは。今回は県外の観光情報を**

 

先週末のお休みに、群馬県中之条を中心に2年に1度行われている

『中之条ビエンナーレ』に行ってきました。

佐久市から高速で2時間程度で到着し、中之条と四万温泉、伊参エリアを観て回りました。

ビエンナーレとは、2年に一度の芸術祭のことで、ヴェネツィアでは

100年も昔から行われているそうです。

群馬県中之条のほか、神戸や新潟、愛知でも行われ、丁度11月頭までは

横浜でも行われています。

 

新潟と今回中之条は、どちらも今まではシャッターで締め切った

お店が多い商店街でしたが、今回のアートの祭典を開催するようになり、

廃校になった学校や倉庫、民家、使われていない田畑に見事なアート作品が

展示され、全国からの観光客で賑わいを取り戻したそうです。

雄大な自然を残しながら、現状あるものを活かしながらのアートによる

観光客の誘致として大成功しているように思います。

佐久穂町でもやってほしいなぁ◎

お薦めなので、ぜひ行ってみてください!

 

中之条ビエンナーレ 10月2日まで 入場無料

http://nakanojo-biennale.com/index.html

ハート本初恋の湯四万川ラブレタープロジェクトハス教室

 

 

信州佐久の中山道にスマホ観光システム導入!!

最近スマートフォンを使っている方増えてきましたね。

スマフォ利用者にはとっておきの情報を入手しました。

 

佐久市で観光ナビシステム「街歩き観光ナビゲーションシステムon Sky Ware」を全国に先駆けて

中山道にもモデル導入するそうです(23年10月1日~31日)

 

 

特徴はコチラ

1.AR機能と地図による観光情報の表示

 (風景にスマフォをかざすと、その風景の観光情報が表示されるそうです)

 

2.音声と動画によるガイド

 

3.GPS機能によるお薦めルートのナビゲーション

 

 

これにより、総合的に、そして便利に観光情報を入手することができ、

さらには中山道とっておき昔話など地元でしか知りえなかった情報を知ることが可能なんだとか。

どんどん便利な世の中になっていきますね~

スマフォ持ってらっしゃる方はぜひ体験してみて!