佐久、小諸、上田…東信のことなら、ぷらざINFO
マークはクーポン券付きのお店です
(2020年1月27日)
悔しさをきっかけに
陸上を始めたのは小学2年生のとき。運動会のかけっこでクラスの女の子に負けた悔しさがきっかけでした。小学1年生の頃から所属していた野球チームでは、1年生にも関わらず代走に選ばれるなど足の速さには自信があったため、女の子に負けた悔しさは大きく、すぐに陸上クラブを探しました。そんなときに同じ小学校の友人に誘われて所属したのが「軽井沢A&AC」。クラブの先生が長野県のハードル指導者のためハードル競技を勧められましたが、始めたばかりの頃は普通に走ること自体が楽しく、「障害物を越えることは自分には必要ないのではないか」と思うことさえありました。 低学年の頃は記録会に出る程度で大きな大会への出場経験はありませんでしたが、高学年になると記録が伸び、小学6年生のときには第33回長野県小学生陸上競技大会共通80Mハードルで優勝。全国大会への出場も果たし、長野県の陸上強化指定選手にも選ばれました。
記録を伸ばし四種競技へ
記録を伸ばした走高跳び
中学では憧れの先輩がいたこともあり迷うことなく陸上部に入部。中学生になるとハードルの距離や高さの基準が変わるため慣れるまでに苦労しました。2年生の夏に挑戦した長野県中学校総合体育大会110Mハードルでは4位。北信越大会への切符を逃し、悔しい思いをしました。 3年生になり様々な記録会に挑戦する中で、走高跳びの記録が飛躍的に向上。これをきっかけに四種競技(110Mハードル・走高跳び・砲丸投げ・400M)への出場を決意し、6月の長野県中学校総合体育大会陸上競技大会混成競技では大会新記録で優勝、7月の全日本中学校通信陸上競技大会長野県大会四種競技でも全種目自己ベスト及び県中新記録・大会新記録で優勝、これらの結果から全日本中学校通信陸上競技大会四種競技第1位の成績を獲得しました。
チーム・先生・家族に感謝
今では自分の武器になったハードル競技
陸上を始めるきっかけを作ってくれた女の子は800Mで全国大会に行った実力者で、学校は違いますが、お互いに頑張ってきました。今まで所属してきた「軽井沢A&AC」、そして跡部先生との出会いがなければここまで陸上競技に打ち込むことはなかったかもしれません。陸上競技への熱い思いを持つ跡部先生は厳しい面もありますが、それぞれの性格を分かった上で、一人ひとりに合わせた指導をしてくださるのでとてもありがたかったです。2019年8月に出場した全国大会は2日間にわたって競技が行われましたが、環境の変化や自分へのプレッシャーで1日目に順位を落とし、2日目も思うような結果が出せなかったことに涙しました。中学卒業後は神奈川県の高校へ進学する予定です。自分に何の競技が向いているのかなどコーチと相談しながら競技に取り組みますが、どのような状況においても落ち着いて実力を発揮できる選手を目指したいと思います。 大会に出かけるたびに母親が作ってくれるお弁当が自分の大きな支えになっていることも実感しました。家族の支えにも感謝しながら、これからも陸上競技と向き合い、成長していきたいと思っています。
«PREV
NEXT»
月刊ぷらざ編集部(株式会社信州広告社)
Copyright(c) saac.co.ltd All Rights Reserved.
悔しさをきっかけに
陸上を始めたのは小学2年生のとき。運動会のかけっこでクラスの女の子に負けた悔しさがきっかけでした。小学1年生の頃から所属していた野球チームでは、1年生にも関わらず代走に選ばれるなど足の速さには自信があったため、女の子に負けた悔しさは大きく、すぐに陸上クラブを探しました。そんなときに同じ小学校の友人に誘われて所属したのが「軽井沢A&AC」。クラブの先生が長野県のハードル指導者のためハードル競技を勧められましたが、始めたばかりの頃は普通に走ること自体が楽しく、「障害物を越えることは自分には必要ないのではないか」と思うことさえありました。
低学年の頃は記録会に出る程度で大きな大会への出場経験はありませんでしたが、高学年になると記録が伸び、小学6年生のときには第33回長野県小学生陸上競技大会共通80Mハードルで優勝。全国大会への出場も果たし、長野県の陸上強化指定選手にも選ばれました。
記録を伸ばし四種競技へ
記録を伸ばした走高跳び
中学では憧れの先輩がいたこともあり迷うことなく陸上部に入部。中学生になるとハードルの距離や高さの基準が変わるため慣れるまでに苦労しました。2年生の夏に挑戦した長野県中学校総合体育大会110Mハードルでは4位。北信越大会への切符を逃し、悔しい思いをしました。
3年生になり様々な記録会に挑戦する中で、走高跳びの記録が飛躍的に向上。これをきっかけに四種競技(110Mハードル・走高跳び・砲丸投げ・400M)への出場を決意し、6月の長野県中学校総合体育大会陸上競技大会混成競技では大会新記録で優勝、7月の全日本中学校通信陸上競技大会長野県大会四種競技でも全種目自己ベスト及び県中新記録・大会新記録で優勝、これらの結果から全日本中学校通信陸上競技大会四種競技第1位の成績を獲得しました。
チーム・先生・家族に感謝
今では自分の武器になったハードル競技
陸上を始めるきっかけを作ってくれた女の子は800Mで全国大会に行った実力者で、学校は違いますが、お互いに頑張ってきました。今まで所属してきた「軽井沢A&AC」、そして跡部先生との出会いがなければここまで陸上競技に打ち込むことはなかったかもしれません。陸上競技への熱い思いを持つ跡部先生は厳しい面もありますが、それぞれの性格を分かった上で、一人ひとりに合わせた指導をしてくださるのでとてもありがたかったです。2019年8月に出場した全国大会は2日間にわたって競技が行われましたが、環境の変化や自分へのプレッシャーで1日目に順位を落とし、2日目も思うような結果が出せなかったことに涙しました。中学卒業後は神奈川県の高校へ進学する予定です。自分に何の競技が向いているのかなどコーチと相談しながら競技に取り組みますが、どのような状況においても落ち着いて実力を発揮できる選手を目指したいと思います。
大会に出かけるたびに母親が作ってくれるお弁当が自分の大きな支えになっていることも実感しました。家族の支えにも感謝しながら、これからも陸上競技と向き合い、成長していきたいと思っています。